トップ子育て・教育子育て支援東みよし町ファミリーサポートセンター

東みよし町ファミリーサポートセンター

ファミリー・サポート・センターのイラスト

 

利用にあたってのQ&A

質問

ファミリーサポートセンターと会員の関係はどのように考えたらよいでしょうか?

答え

会員はセンターの構成員であり、センター(具体的にはアドバイザー)は、会員間で行う相互援助活動の調整を行うものです。したがって、会員は形式的にも実質的にもセンターとは雇用関係にあたるものではなく、雇用関係、労働関係を前提とする労働基準法等は適用されず、また労災保険等労働保険関係が成立することはありません。

質問

依頼会員から両方会員に変更できますか?

答え

「会員登録変更届」を提出していただくと変更できます。まずはセンターにご連絡ください。なお、提供会員や両方会員に変更した場合は提供会員講習会を受講するようにしてください。

質問

提供会員に年齢制限はありますか?

答え

ありません。ファミリー・サポート・センターは、事業の趣旨に賛同する人、援助を必要とする人すべてに開かれたものです。援助活動が可能かどうかは、体力・知識等にも個人差があるので、年齢だけでは判断できるものではなく、逆に年長者の豊富な経験や知識が役に立つこともあるのではないのでしょうか。また、性別で制限されることもありません。

質問

土・日曜日しか活動できませんが、提供会員になれますか?

答え

なれます。登録時に活動できる曜日や時間帯をお聞きして、それを参考に援助を依頼することになります。

質問

資格や運転免許がなくても、提供会員になれますか?

答え

特別な資格は必要ありません。前記同様、提供会員の登録時の条件を参考に援助を依頼していきます。

質問

急な依頼でも受け付けしてもらえますか?

答え

初めて依頼するときは、提供会員との調整・事前打ち合わせなどに時間がかかるため、できるだけ余裕を持ってご連絡ください。同じ会員への2回目以降の依頼についても、提供会員の都合などもあるのでできるだけ早く連絡してください。

質問

同じ提供会員にお願いすることはできますか?

答え

基本的に同じ依頼内容なら同じ提供会員に依頼しますが、その人の都合が悪い時は他の人になります。

質問

紹介された人を、断ることはできますか?

答え

できます。ファミリー・サポート・センターでは、活動に入る前に「事前打ち合わせ」という会員同士の面談があります。その結果、断りたい場合はセンターにその旨を依頼会員から申し出てください。改めて登録されている提供会員から活動可能な会員を探して提供会員を紹介します。なお、100%条件に合う人を紹介できない場合もあります。また、提供会員も同様、事前打ち合わせ後や活動開始後であっても活動ができなくなった場合に断ることができます。

質問

サポートの当日は提供会員と会えず、直接報酬が払えないのですが・・・。

答え

提供会員への報酬は、その日のサポート終了時に直接払うのが基本です。しかし、援助の内容などの理由で会員同士が会えない時は、事前打ち合わせの段階で、支払方法についてよく話し合い、後日、できるだけ早く提供会員宅に持参するなどしてください。

質問

病気の子どもを預けることはできますか?

答え

病気の子どもは容体の変化が激しいので原則、預かることはできません。ただし、軽度の病気や病気の回復期の場合は、提供会員と相談の上、了解があれば預けることができます。その場合も必ず医師の診断をあおいで、保護者の責任のもとに判断してお預けください。また、必ず提供会員と連絡が取れる態勢を取っておいてください。病気時の保育所や幼稚園等への送迎等も同様です。

質問

子どもを提供会員宅で預かる時、途中で一緒に外に出かけてもいいですか?

答え

依頼会員との合意があれば、近所の公園などに連れて行き遊ばせることができます。その場合、事故やトラブルが生じないように依頼会員とよく話し合っておくことが必要です。

質問

PTAや講座などの時、集団で保育してもらうことはできますか?

答え

ファミリー・サポート・センターは、地域における会員組織の育児援助活動ですので集団での援助は対象外です。また、基本的に1対1での援助であるため数人の提供会員が複数の子どもを預かることは、好ましくありません。

質問

センターで預かってもらえますか?

答え

センターは、会員登録や会員間の援助の調整をするいわゆる事務所ですので、センターで預かることはできません。

質問

提供会員として登録しているのですが、一度も依頼がないのですが・・・。

答え

センターでは、依頼会員のサポートの内容・子どもの年齢・地域など様々な条件を考慮して、提供会員にお声かけしています。依頼会員の「SOS」はいつ訪れるかわかりませんので、気長にお待ちいただければと思います。また、事前打ち合わせが終わりペアになっていても一度も依頼がないという場合もあるかもしれません。依頼内容によっては、「もしも」の時に備えてお願いされる依頼会員もいますのでその点もご了解ください。

質問

援助の依頼内容が変わったり、だんだん増えてきた場合はどうすればいいですか?断ることもできますか?

答え

提供会員のなかには、ボランティア精神が豊かで善意で依頼内容を超えたり、がんばり過ぎる人もいますが、会員として長く活動していただくためにも無理は禁物です。最初の依頼内容と違うことなどを頼まれた場合は、断ることもできるのでセンターまでご相談ください。

質問

もし会員間で、トラブルが起きたらどうしますか?

答え

基本的には、トラブルは会員間で解決することになっていますが、現実には難しいと思われます。大きな問題になると、お互いにいやな思い出だけが残るというようなことになりかねません。気になることがあれば、些細なことでもセンターにご相談ください。

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。