トップ記事徳島こども救急相談(#8000)について

徳島こども救急相談(#8000)について

夜間に子どもが急病の時、病院へ行くべきか・救急車を呼ぶべきなのか迷ったりした場合にご利用ください。

救急医療相談が受けられます。

 

※ ご利用上の注意

相談料は無料。(ただし、県庁までの電話の通信料金は利用者の負担となります。)

 

この電話相談はあくまで子どもの急な病気やけがについて相談に応じるものです。育児相談などには応じかねます。

また、この相談は助言を行うものであり、診察や治療を行うものではありませんのであらかじめご了承ください。

 

1. まずは#8000に連絡

2. #8000を利用できない場合には088-621-2365へおかけください。

 

【相談】年中無休で行われております。

日曜日、祝日及び年末年始 24時間

月曜日から土曜日 18時から翌朝8時まで

 

詳しくは次のホームページをご覧ください。

子どもの救急 http://www.kodomo-qq.jp/

徳島県  https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/iryo/2012092100146/

厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

医療とくしま https://anshin.pref.tokushima.jp/med/docs/2012081600367/

 

徳島県西部小児救急医療体制
受け入れ時間
9:00~18:00 かかりつけの医療機関を受診してください※1 ※2 半田病院
18:00~9:00 半田病院

三好病院   

三好病院 三好病院 半田病院 半田病院 半田病院

※1 祝休日は18:00~9:00の担当病院を受診してください。

※2 紹介患者及び救急搬送患者のみ受け入れを行います。(受診する前に電話でお問い合わせください。)

つるぎ町立半田病院(0883-64-3145) 徳島県立三好病院(0883-72-1131)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。