町営バスのご案内

町営バスの写真

時刻表

運賃表

運賃の割引について

【通常運賃】

◎無料になる場合

  • 小学生未満の乳幼児

◎半額になる場合

下記のいずれかに該当する者

1.小学生

2.65歳以上の運転免許返納者
 ※運賃支払時に、運転手に運転経歴証明書を呈示してください。

3.身体障害者手帳、療育手帳の所持者及びその介護人が介護のため乗車する場合
 ※介護人の割引は、手帳の旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種と記載されている場合に限ります。
 ※運賃支払時に、運転手に手帳を呈示してください。

4.精神障害者保健福祉手帳の所持者及びその介護人が介護のため乗車する場合
 ※介護人の割引は、手帳の障害等級欄が1級と記載されている場合に限ります。
 ※運賃支払時に、運転手に手帳を呈示してください。

5.児童福祉法で養護を受けている者及びその付添人が養護等のため乗車する場合
 ※付添人の割引は、町が付添いの必要を認めた場合に限ります。
 ※運賃支払時に運転手に、施設長の運賃割引証を呈示してください。

定期乗車券

 ※通学定期券を新規に購入する場合は、「通学証明書」を学校で発行してもらってください。
 ※通学先、通用区間及び定期乗車券の種類が旧通学定期乗車券(通用期間満了後2箇月以上経過したものを除く。)と同一の通学定期乗車券を購入する場合は、通学証明書の提出を省略することができます。ただし、通学証明書に記載されている卒業予定年月日までの期間に限り販売します。

《販売窓口》

  • 企画課(三加茂庁舎)電話:0883-82-6302
  • 総合窓口課(三好庁舎)電話:0883-79-5333

定期乗車券購入申込書(XLS 48KB)

【定期券発行予約電子申請】

町営バスの定期券(継続)がネット予約できます。バス定期券発行予約 電子申請

サービスの詳細はこちらをご覧ください。バス定期券電子申請 (PDF 548KB)

【回数券】

100円券11枚綴りを1,000円で販売しています。

《販売窓口》

  • 町営バスの車内
  • 企画課(三加茂庁舎)電話0883-82-6302
  • 住民課総合窓口(三好庁舎)電話0883-79-5333
  • 足代郵便局
  • 昼間郵便局
  • 三加茂郵便局

GTFS-JPデータ

令和4年4月1日から町営バスのGTFS-JPデータを公開しています。
GTFSデータリポジトリのサイトからダウンロードしてください。

【東みよし町】GTFS-JPデータ

【免責事項】

データの正確性には万全を期しておりますが、利用者がデータを用いて行う一切の行為について、東みよし町はいかなる責任も負いません。
万が一不正確な情報を発見した場合はお知らせください。
事前の予告なしに変更・停止する場合があります。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。