住宅に困窮している方が速やかに町営住宅に入居できる機会を増やすため、定期募集を実施した住宅のうち、申し込みが無かった住宅について随時募集を実施しています。
◆募集戸数(2戸)
加茂第1団地 61号室
加茂4355番地 簡易耐火2階建(S52建設) 3DK(55.8平方メートル)
家賃月額10,000円~16,300円
土取団地2 90号室 ※共益費が別途必要
昼間3790番地1 簡易耐火2階建(S52建設)3DK(56.1平方メートル)
家賃月額12,700円~14,800円
◆入居要件(定期募集と同じです)
次の要件をすべて満たす者
(1)現に同居し、又は同居しようとする親族があること。
※婚姻の届をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にあるもの、その他婚姻の予約者を含む
※単身で入居を申し込む場合は要件があります。
※家族を不自然に分離した申込は受付できません。
(2)入居収入基準額を満たしていること。
一般階層:158,000円以下/月 ※裁量階層:214,000円以下/月
※裁量階層とは、次の各世帯の状況のことを表します。
【高齢者世帯】
入居申込者が60歳以上かつ同居者全員が60歳以上、又は18歳未満である世帯
【障がい者世帯】
入居申込者又は同居者が身障手帳(1~4級)の交付を受けている者、
又は療育手帳等の交付を受けている者がある世帯
【子育て世帯】
現在扶養し、また同居している小学校就学前の子どもがある世帯
(3)現に住宅に困窮していることが明らかであること。
(4)東みよし町内に住所を有する者、又は入居までに住民登録が可能な者。
(5)入居申込者と同程度以上の収入がある、連帯保証人が2名あること。
※うち1名は町内在住者であること。
◆入居の申し込みから引き渡しまでの流れ
申し込みに必要な書類 ※下記書類で入居要件を確認後、改めて請書や印鑑証明書など入居に必要な書類をご案内します。
- 町営住宅入居申込書
- 入居予定者全員分の所得課税証明書(学生、子どもを除く。)
- 納税(完納)証明書(町税を滞納していないことがわかるもの)
- 住民票
- その他入居資格の判定上必要な書類
先着順で申し込みを受付し、入居申し込み資格等を審査した上で入居を決定します。
入居決定後、必要な書類を期限までに提出されない場合、許可が取り消しとなる場合があります。