令和5年秋開始の公的関与の適応について
令和5年秋開始接種の目的が重症化予防とされており、乳幼児接種においても重症化するリスクが高い等以外の人については、接種の機会を提供することとしているため、公的関与(接種勧奨と努力義務)は適応されません。
令和5年度秋開始接種(追加接種)
接種対象者:初回接種を完了した生後6ヵ月~4歳の方で前回接種から3ヵ月以上経過した方
接種期間:令和5年9月20日から令和6年3月31日まで
接種費用:無料
接種回数:1回
使用ワクチン
ファイザー社の乳幼児(6ヵ月~4歳)用オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンを使用します。
ワクチン説明書:ファイザー乳幼児(6ヵ月~4歳追加接種)保護者用説明書
初回接種(1~3回目)について
接種対象者:1回目の接種日に生後6ヵ月~4歳の方
接種期間:令和6年3月31日まで
接種費用:無料
接種回数:3回
使用ワクチン
ファイザー社の乳児(6ヵ月~4歳)用オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンを使用します。
ワクチン説明書:ファイザー乳幼児(6ヵ月~4歳初回接種)保護者用説明書
予約方法
接種を希望される医療機関ごとに予約方法が異なります。
- 新型コロナワクチンの乳幼児への接種は、居住地に関わらず、新型コロナワクチン乳幼児接種医療機関一覧に掲載している医療機関のいずれでも受けることができます。
- 徳島市の医療機関で接種する場合、かかりつけ患者以外の方は住所地外接種届の手続きが必要となります。手続きはコチラから(コロナワクチンナビ)
接種券の発送について
接種券は申請方式となります。手続きはコチラから
東みよし町ワクチンコールセンター(0883-82-6311)平日9時から17時まで