トップくらし・手続き上水道・下水道下水道について(特定環境保全公共下水道 三好処理区)

下水道について(特定環境保全公共下水道 三好処理区)

公共下水道について

公共下水道は、家庭や工場から出る雑排水や汚水を処理場に集め、きれいな水に処理してから河川に放流します。雑排水や汚水は道路等に埋設した下水道管を通って処理場に集められるため、悪臭・カ・ハエ等が発生する心配がなくなり衛生的な生活環境をつくります。東みよし町では、快適な生活環境を築き豊かな自然を維持していくために下水道整備を行っています。

下水道の設備について

公共下水道の工事が完了すると、使用開始の年月日、地域などが公告されます。そうしますと、地域内の皆さまのご家庭では、汚水(し尿・台所・風呂等から出る水)を公共下水道に流すことができるようになります。処理区域内の皆さまは、一日も早く排水設備の取り付け及び水洗トイレの改造をされ、公共下水道をご利用くださいますようお願いします。

下水の排水方式について

下水道には雨水を汚水と一緒に流す「合流式」と、別々に流す「分流式」の2つの方式があります。東みよし町では「分流式」を採用しています。雨どいや庭からの排水は公共ますに流すことはできません。

排水設備について

公共下水道は、町が道路等に埋設し、管理を行う「公共下水道」と、個人の敷地内に設置し、家庭から出る汚水(水洗トイレ・台所・風呂等から出る水)を集めて直接公共下水道管に流すための「排水設備」からなっています。
排水設備には配水管や汚水ますなどがあり、直接個人に設置していただき、補修・点検などの管理も併せてしていただくことになります。
公共ますは、公共下水道と排水設備を接続するためのもので、町が使用者の敷地内に設置して管理します。

排水設備工事について

排水設備を下水道(公共ます)までつなぐ工事のことを排水設備工事といいます。 町では、皆さまに排水設備や水洗トイレの工事を安心して行っていただくよう、排水設備工事業者を指定し、工事内容等について指導と監督を行っています。排水設備工事は、町に登録している「指定工事店」でなければ工事はできません。

排水設備工事の事務手続き

  1. 依頼者は「指定工事店」に直接工事の申し込みをします。
  2. 書類の作成、提出は指定工事店が代行します。
  3. 町は、指定工事店から提出された申請書で、施工方法などが適正かどうか審査し、工事を許可します。
  4. 指定工事店が排水設備工事に着手します。
  5. 工事終了後、指定工事店が工事完了届を町に提出します。
  6. 町は、工事完了届により完了検査をします。
  7. 申請者(依頼者)は、公共下水道使用開始届を町に提出し、使用開始します。

受益者分担金について

下水道は不特定多数の方が利用する道路・公園などと違い、限られた地域の方のみが利益を受けます。このように直接利益を受ける方(受益者)に建設費の一部を負担金として納めていただくのが「受益者分担金」です。

分担金を納めていただく方(受益者)

供用開始の告示をした処理区域内の汚水を排出する建築物の所有者及び将来建設予定のある土地の所有者をいいます。ただし、地上権・質権または使用貸借、若しくは賃貸借等の目的となっている場合は、それぞれの権利者が受益者となります。

分担金の賦課

分担金の賦課は、供用開始のあった賦課対象区域内の受益者が対象であり、賦課は1回限りです。分担金の賦課及び徴収に係る通知は、「公共下水道事業受益者分担金決定通知書」により行います。

分担金の額

受益者が負担する分担金の額は、1戸30万円になります。

分担金の納付方法

  • 一括納付…初年度の第1期に全額を納付する方法です。
  • 分割納付…3年分割で年4回の合計12回で納める方法です。

受益者の変更届出

建築物の所有者等変更があった場合、変更に係る当事者の一方又は双方がその旨を町長に届け出たときは、受益者が変更になります。受益者が変更になっても分担金の総額は変わりませんが、変更の日までに納付すべき時期にいたっている者は、変更前の受益者が納付することになります。

早期接続奨励金について

受益者分担金を一括又は分割で完納し、かつ分担金賦課日(供用開始の日)から3年以内に宅地内接続工事が完了した場合に、早期接続奨励金等を交付します。奨励金の額は、一括納付の場合は10万円、分割納付等の場合は9万円です。

利子補給制度について

接続工事には、多額の経費が必要になります。町では、少しでも接続工事を進めていただくために、工事費用のための借入金に対する利子補給を制度化しています。 この制度は、借受人と金融機関の貸借契約に基づく借入で、その借入利率のうち、2%相当額(利率が2%以下の場合はその額)を町が補給するものです。

制度の内容

  1. 借入金の額は工事費の範囲内とし、借入金の限度額(上限)は100万円です。
  2. 借入額の単位は1万円です。
  3. 償還期間は最長5年です。
  4. 下水道への接続に関する工事費・設備費全てが対象になります。
  5. 供用開始の日から3年以内の着工のものに限ります。
  6. 貸借契約については、受益者と金融機関が締結することになります。
  7. 宅地内接続工事を完了し、金融機関への償還が住んだ後、町は受益者に対して貸付利率のうちの2%相当額を補給します。

利用方法

町に対して、借入時に「宅地内接続工事資金利子補給申請書」を、償還後に「宅地内接続工事資金利子補給請求書」を提出してください。

下水道使用料について

下水道使用料は、排水設備工事が完成し使用を始めると、流した汚水の量に応じてお支払いいただきます。家庭や事業所から排出された汚水を浄化処理する費用や、下水道管路の清掃や補修などの維持管理の費用などにあてられます。
一般家庭は、その世帯の住民基本台帳登載者数による世帯員数制又は水道使用料と同額の汚水量制のどちらかを選択できます。
事業所・店舗等は営業用等として、水道使用料と同額の汚水量制になります。
一般家庭と店舗等の併用の場合は、営業用等に水道水を使用していれば、汚水量制になります。使用していなければ、世帯員数制・汚水量制の選択ができます。

世帯員数制(月額)
世帯員数 使用料
1人 1,580円
2人 2,280円
3人 2,980円
4人 3,680円
5人 4,380円
6人 5,080円
7人以上 5,780円

※上記金額に消費税が加算されます。

汚水量制(月額)
種別 基本水量(m³) 基本料金(円) 超過料金(円/m³) 備考
家事用 13㎜ 10 1,300 140 町営団地20㎜を含む
家事用 20㎜ 10 1,700 160  
家事用 20㎜以上 10 1,300 140 平成30年3月31日以前、家事用選択水栓に限る。
家事用 25㎜以上 10 3,000 160  
営業用 13㎜ 10 1,700 160  
営業用 20㎜ 10 1,700 160  
営業用 25㎜以上 20 3,000 160円又は210円 10ⅿ³を超え500m³以下:160円、500m³を超えるもの:210円
全口径 官公署用 20 3,000 160  
工業用 25㎜以上 100 12,000

170

次回料金改定まで適用
臨時   1m³につき210円  
備考 日割り計算なし ※上記金額に消費税が加算されます。  

使用開始(廃止・休止)届

下水道へ汚水を流すときは、使用開始届を提出してください。また、引っ越し等で使用をやめたりする場合には、休止(廃止)届を提出してください。再開される場合もその旨届けてください。

下水道使用料の納付

使用料は、納入通知書により納期限までに納めていただきます。納付方法は、口座振替による納付と納付書による納付の2種類があります。
使用料のお支払いは、便利な口座振替の利用をお願いしています。口座振替の手続きは、下記の金融機関(窓口)で行えます。なお、この金融機関であっても、遠方の支店等では「東みよし町水道・下水道料金預金口座振替依頼書」を備え付けていない場合がありますので、その場合は環境課まで問い合わせてください。

阿波銀行、徳島大正銀行、徳島信用金庫、阿波みよし農業協同組合、四国銀行、四国労働金庫、高知銀行、ゆうちょ銀行

下水道の正しい使い方について

  1. 台所では野菜くず、砂、ゴミ、割りばし、てんぷら油等は流さないでください。
  2. 水洗トイレではトイレットペーパー以外の紙、紙おむつ等は流さないでください。特にティッシュペーパーは、水に溶けないので流さないでください。
  3. 揮発性の高いガソリン、シンナーやアルコール類は流さないでください。
  4. マンホールや宅内ますにはゴミや土砂を捨てないでください。
  5. 洗剤は石けんや無リン洗剤を使用してください。
  6. 月に一度は宅内ますの清掃をしてください。

除害施設の設置について

排水の水質が公共下水道への排除基準を超える場合には事前に処理し、一定の基準まで下げる除害施設が必要です。下水道法、町条例で一定の水質基準以上の汚水を流すことを制限していますので、そうした汚水を流すおそれのある事業所は、事前に環境課と協議してください。

除害施設の必要例

食品加工所、鉄工所、自動車整備工場、ガソリンスタンド、飲食店、ホテル、旅館、病院等

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。