トップ記事7月1日から役場庁舎敷地内が禁煙(所定場所を除く)となります

7月1日から役場庁舎敷地内が禁煙(所定場所を除く)となります

 健康増進法の改正に伴い、望まない受動喫煙を防止するため、役場庁舎敷地内が禁煙(加熱式煙草を含む)となります。

 喫煙所を利用する皆様にはご不便をおかけしますが、望まない受動喫煙防止のため、ご理解ご協力をお願いします。

 敷地内では、車中での喫煙もできません。

●敷地内禁煙となる施設

 役場庁舎(三好庁舎・三加茂庁舎)

●敷地内で喫煙できる場所

 敷地内禁煙の施設においては、屋内の喫煙所は禁止されますが、来庁者で喫煙される方のために、屋外「特定屋外喫煙所」を各庁舎に1か所だけ設置します。

 喫煙される方は、所定の場所での喫煙してください。喫煙場所標識.pdf

 ●関連リンク

 受動喫煙対策(厚生労働省)

 なくそう!望まない受動喫煙(厚生労働省)

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。