トップくらし・手続き国民健康保険国民健康保険の手続きについて

国民健康保険の手続きについて

東みよし町に住所があって、職場の健康保険や共済組合などに加入していない方は、すべて国民健康保険に加入しなければなりません。また、3ヵ月を超えて日本に滞在するものと認められた外国籍の人は、国民健康保険に加入しなければなりません。

こんなときには届出をしてください

次のような場合は、14日以内に届出をしてください。
加入の届出が遅れた場合は、さかのぼって(最高3年)保険税が賦課されますが、その間の給付は受けられない場合がありますのでご注意ください。
※国民健康保険の手続きには「マイナンバー」と「届出人の本人確認ができるもの」が必要です。

届出の必要な場合
このようなとき 届出の際に必要なもの
国保に加入するとき 他の市町村から転入したとき
  • 印鑑
  • 転出証明書
    ※まず窓口にて転入手続きをとってください。
  • 世帯主及び世帯で加入する方のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
勤め先の健康保険をやめたとき
  • 印鑑
  • 健康保険をやめたという証明書(資格喪失証明書等)
  • 世帯主及び世帯で加入する方のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
勤め先の健康保険の被扶養からはずれたとき
  • 印鑑
  • 被扶養者でない理由の証明書(資格喪失証明書等)
  • 世帯主及び世帯で加入する方のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
子どもが生まれたとき
  • 印鑑
  • 世帯主のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
生活保護を受けなくなったとき
  • 印鑑
  • 保護廃止決定通知書
  • 世帯主及び世帯で加入する方のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
外国籍の人が加入するとき
  • 印鑑
  • 在留カード
  • 世帯主及び世帯で加入する方のマイナンバー
国保をやめるとき 他の市町村に転出するとき
  • 印鑑
  • 国民健康保険被保険者証
  • 世帯主及び転出する方のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
勤め先の健康保険に加入したとき
  • 印鑑
  • 国民健康保険被保険者証
  • 加入した健康保険の保険証(未交付の場合は加入したことを証明するもの)
  • 世帯主及びその世帯で健康保険が変わる方のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
被保険者が死亡したとき
  • 印鑑
  • 国民健康保険被保険者証
  • 世帯主のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
生活保護を受けるようになったとき
  • 印鑑
  • 国民健康保険被保険者証
  • 保護開始決定通知書
  • 世帯主及び及び保護を受ける方のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
外国籍の人がやめるとき
  • 印鑑
  • 国民健康保険被保険者証
  • 在留カード
  • 世帯主及び脱退される方のマイナンバー
その他のとき 退職者医療制度に該当したとき
  • 印鑑
  • 国民健康保険被保険者証
  • 年金証書
氏名や世帯主、町内で住所が変わったとき
  • 印鑑
  • 国民健康保険被保険者証
  • 世帯主及び国保世帯員のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
世帯を分けたり一緒にしたとき
  • 印鑑
  • 国民健康保険被保険者証
  • 旧世帯主及び新世帯主、国保世帯員のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
修学のため他の市町村に居住したとき
  • 印鑑
  • 国民健康保険被保険者証
  • 在学証明書など
  • 世帯主及び修学している方のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)
保険証をなくしたとき
  • 印鑑
  • 世帯主及び保険証を無くされた方のマイナンバー
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)

  (代理で手続きする場合、委任状が必要な場合があります)

加入の届出が遅れると・・・

保険税の納付は、国保の被保険者になった時点(加入の届出をしたときからではありません)から発生するので、さかのぼって保険税を納めていただくことになり、保険証がないために、その間の医療費が全額自己負担になってしまいます。

脱退の届出が遅れると・・・

資格がなくなっているのに、保険証を使って診療を受けてしまった場合、国保で負担した医療費はあとで返していただくことになります。また、職場の健康保険に加入した場合、やめる届出がないために保険税を二重に支払うことにもなりかねません。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。