障害者虐待防止法(障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律)が、平成24年10月1日に施行されました。
この法律は、障がい者の権利や尊厳が脅かされることを防ぐ法律で、障がい者の安定した生活や社会参加を助けるためのものです。
東みよし町では法の施行にあわせ東みよし町障がい者虐待防止センターを設置し、関係機関と連携を図りながら障がい者虐待の未然防止や早期発見、迅速な対応、その後の適切な支援を行うための体制を整備します。
虐待かもしれない・・・?虐待に気づいたら・・・
虐待に気づいた方にも通報義務があると定められています。
「気になる方がいたら」「悩みを聞いて欲しい」という方は、一人で抱えこまず東みよし町虐待防止センターへご連絡下さい。
秘密は厳守されますので安心してご相談下さい。