1 総括
(1) 人件費の状況(普通会計決算)
区分 | 住民基本台帳人口 (17年度末) |
歳出額A | 実質収支 | 人件費B | 人件費率 B/A |
(参考) 16年度の 人件費率 |
---|---|---|---|---|---|---|
17年度 | 16,356人 | 千円 8,783,044 |
千円 152,765 |
千円 1,903,385 |
21.7% | 22.1% |
(2) 職員給与費の状況(普通会計決算)
区分 | 職員数A | 給与費 | 一人当たり 給与費B/A |
(参考) 類似団体平均 一人当たり 給与費 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
給料 | 職員手当 | 期末・ 勤勉手当 |
計B | ||||
17年度 | 207人 | 千円 848,976 |
千円 94,755 |
千円 356,894 |
千円 1,300,625 |
千円 6,283 |
千円 5,880 |
(注)1 職員手当には退職手当を含まない。
(注)2 職員数は、平成17年4月1日現在の人数である。
(3) 特記事項
平成18年3月1日、三好町と三加茂町が合併し、東みよし町となりました。
本ホームページにおける平成17年度以前の数値は、旧両町の数値を合算したものです。
(4) ラスパイレス指数の状況(平成18年4月1日現在)
(注)1 ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数である。
(注)2 類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数を単純平均したものである。
2 職員の平均給与月額、初任給等の状況
(1) 職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況(平成18年4月1日現在)
区分 | 平均年齢 | 平均給料月額 | 平均給与月額 | 平均給与月額 (国ベース) |
---|---|---|---|---|
東みよし町 | 45.2歳 | 351,684円 | 395,733円 | 366,551円 |
徳島県 | 43.4歳 | 365,119円 | 446,459円 | 396,314円 |
国 | 40.4歳 | 328,477円 | - | 381,212円 |
類似団体 | 43.0歳 | 330,914円 | 372,256円 | 356,526円 |
区分 | 平均年齢 | 平均給料月額 | 平均給与月額 | 平均給与月額 (国ベース) |
---|---|---|---|---|
東みよし町 | 51.9歳 | 325,822円 | 340,052円 | 340,052円 |
うち学校給食員 | 49.2歳 | 273,230円 | 282,910円 | 282,910円 |
うち清掃職員 | 52.0歳 | 357,533円 | 377,950円 | 377,950円 |
徳島県 | 43.4歳 | 325,961円 | 368,590円 | 345,071円 |
国 | 48.4歳 | 286,500円 | - | 318,595円 |
類似団体 | 48.7歳 | 280,835円 | 299,278円 | 292,595円 |
区分 | 平均年齢 | 平均給料月額 | 平均給与月額 |
---|---|---|---|
東みよし町 | 45.9歳 | 365,460円 | 377,897円 |
徳島県 | 45.3歳 | 413,217円 | 458,427円 |
類似団体 | 43.3歳 | 329,602円 | 348,544円 |
(注)1 「平均給料月額」とは、平成18年4月1日現在における各職種ごとの職員の基本給の平均である。
(注)2 「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、住居手当、時間外勤務手当などのすべての諸手当の額を合計したものであり、地方公務員給与実態調査において明らかにされているものである。
また、「平均給与月額(国ベース)」は、国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、特殊勤務手当等の手当が含まれていないことから、比較のため国家公務員と同じベースで再計算したものである。
(2) 職員の初任給の状況(平成18年4月1日現在)
区分 | 東みよし町 | 徳島県 | 国 | |
---|---|---|---|---|
一般行政職 | 大学卒 | 170,200円 | 176,800円 | 170,200円 |
高校卒 | 138,400円 | 142,800円 | 138,400円 | |
技能労務職 | 高校卒 | 138,400円 | 140,300円 | - |
中学卒 | 134,000円 | 131,500円 | - | |
教育職 | 大学卒 | 170,200円 | 197,400円 | - |
高校卒 | 138,400円 | 153,100円 | - |
(3) 職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(平成18年4月1日現在)
区分 | 経験年数10年 | 経験年数15年 | 経験年数20年 | |
---|---|---|---|---|
一般行政職 | 大学卒 | 252,260円 | - | 338,300円 |
高校卒 | 212,351円 | - | 314,075円 | |
技能労務職 | 高校卒 | - | - | - |
中学卒 | - | - | - | |
教育職 | 大学卒 | - | - | - |
高校卒 | - | - | - |
3 一般行政職の級別職員数等の状況
(1) 一般行政職の級別職員数の状況(平成18年4月1日現在)
区分 | 標準的な職務内容 | 職員数 | 構成比 |
---|---|---|---|
1級 | 主事 | 8人 | 6.0% |
2級 | 相当高度の経験を要する主事 | 17人 | 12.7% |
3級 | 係長、主任 | 31人 | 23.1% |
4級 | 課長補佐 | 11人 | 8.2% |
5級 | 困難な業務を分掌する課長補佐 | 15人 | 11.2% |
6級 | 参事、課長、主幹 | 52人 | 38.8% |
(注)1 東みよし町の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数である。
(注)2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務である。
(注)平成18年に8級制から6級制に変更している。(旧給料表の1級及び2級並びに4級及び5級をそれぞれ統合)
(2) 昇給期間短縮の状況
区分 | 全職種 | |
---|---|---|
17年度 | 職員数A | 207人 |
普通昇給期間(12~24月)を短縮して昇給した職員数B | 27人 | |
比率B/A | 13.0% |
4 職員の手当の状況
(1) 期末手当・勤勉手当
東みよし町 | 徳島県 | 国 |
---|---|---|
1人当たり平均支給額 (平成17年度) 1,724千円 |
1人当たり平均支給額 (平成17年度) 1,858千円 |
- |
(平成17年度支給割合) 期末手当 3.0月分 (1.6)月分 勤勉手当 1.45月分 (0.75)月分 |
(平成17年度支給割合) 期末手当 3.0月分 (1.6)月分 勤勉手当 1.45月分 (0.75)月分 |
(平成17年度支給割合) 期末手当 3.0月分 (1.6)月分 勤勉手当 1.45月分 (0.75)月分 |
(加算措置の状況) 職制上の段階、 職務の級等による加算措置 5~15% |
(加算措置の状況) 職制上の段階、 職務の級等による加算措置
|
(加算措置の状況) 職制上の段階、 職務の級等による加算措置
|
(注)( )内は、再任用職員に係る支給割合である。
(2) 退職手当(平成18年4月1日現在)
(支給率) | 自己都合 | 勧奨・定年 |
---|---|---|
勤続20年 | 23.5月分 | 30.55月分 |
勤続25年 | 33.5月分 | 41.34月分 |
勤続35年 | 47.5月分 | 59.28月分 |
最高限度額 | 59.28月分 | 59.28月分 |
その他の加算措置、定年前早期退職特例措置(2%~20%加算) (退職時特別昇給、勧奨退職、13月前8号退職月4号給特別昇給) 1人当たり平均支給額19,440千円 |
(支給率) | 自己都合 | 勧奨・定年 |
---|---|---|
勤続20年 | 23.5月分 | 30.55月分 |
勤続25年 | 33.5月分 | 41.34月分 |
勤続35年 | 47.5月分 | 59.28月分 |
最高限度額 | 59.28月分 | 59.28月分 |
その他の加算措置 定年前早期退職特例措置(2%~20%加算) |
(注)退職手当の1人当たり平均支給額は、平成17年度に退職した職員に支給された平均額である。
(3) 地域手当
支給実績 | 千円 | ||
---|---|---|---|
支給職員1人当たり平均支給年額 | 円 | ||
支給対象地域 | 支給率 | 支給対象職員数 | 国の制度(支給率) |
% | 人 | % | |
% | 人 | % | |
% | 人 | % | |
% | 人 | % | |
% | 人 | % |
支給対象地域 | 支給率 | 国の制度(支給率) |
---|---|---|
% | % | |
% | % | |
% | % | |
% | % | |
% | % |
(注)国の制度では、平成22年度での完成を目指して、平成18年度から支給率を段階的に引き上げることとしている。
(4) 特殊勤務手当(平成18年4月1日現在)
支給実績(平成17年度決算) | 3,621千円 | ||
---|---|---|---|
支給職員1人当たり平均支給年額(平成17年度決算) | 60,350円 | ||
職員全体に占める手当支給職員の割合(平成17年度) | 29.0% | ||
手当の種類(手当数) | 3 | ||
手当の名称 | 主な支給対象職員 | 主な支給対象業務 | 左記職員に 対する支給単価 |
感染症防疫作業手当 | 感染症防疫作業に 従事した職員 |
感染症患者等の救護、 感染症菌付着物の処理等 |
日額1,000円 |
死体収容作業手当 | 行旅死亡人の収容・ 埋火葬作業に従事した職員 |
行旅死亡人の収容 ・埋火葬 |
1件5,000円 |
死獣処理手当 | 死獣の処理作業に 従事した職員 |
死獣の処理 | 1件1,000円 |
(5) 時間外勤務手当
支給実績(平成17年度決算) | 29,863千円 |
---|---|
職員1人当たり平均支給年額(平成17年度決算) | 180千円 |
支給実績(平成16年度決算) | 21,373千円 |
職員1人当たり平均支給年額(平成16年度決算) | 128千円 |
(6) その他の手当(平成18年4月1日現在)
手当名 | 内容及び支給単価 | 国の制度との異同 | 国の制度と異なる内容 | 支給実績 (平成17年度決算) |
支給職員 1人当たりの平均支給年額 (平成17年度決算) |
---|---|---|---|---|---|
扶養手当 | 扶養親族のある職員に対し
|
同 | 21,086千円 | 202,750円 | |
住居手当 |
|
異 | 持ち家 2,500円 (新築又は購入から5年間) |
6,278千円 | 67,505円 |
通勤手当 |
|
同 | 5,182千円 | 34,779円 | |
管理職手当 |
管理又は監督の地位にある職員
|
- | - | 19,146千円 | 455,857円 |
休日勤務手当 | 祝日法による休日等に正規の勤務 時間中の勤務を命じられた職員 一時間あたりの給与額の100分の135 |
同 | 1,574千円 | 9,539円 | |
宿日直手当 | 宿日直勤務を命じられた職員 勤務1回につき4,200円 |
- | - | 5,870千円 | 41,049円 |
単身赴任手当 | 官署を異にする異動等により単身で生活することを常況とする職員 月額23,000円 |
- | - | 253千円 | 253,000円 |
管理職員特別勤務手当 |
管理職手当の支給を受ける職員が臨時又は緊急の必要等により週休日等に勤務した場合
|
- | - | 0千円 | 0円 |
5 特別職の報酬等の状況(平成18年4月1日現在)
区分 | 給料月額等 | ||
---|---|---|---|
給料 | 町長 助役 |
743,000円 595,000円 |
(参考)類似団体における最高/最低額 |
860,000円/552,000円 715,000円/510,000円 |
|||
報酬 | 議長 副議長 議員 |
277,000円 233,000円 195,000円 |
395,000円/230,000円 325,000円/180,000円 290,000円/157,000円 |
期末手当 | 町長 助役 |
(平成18年度支給割合) 3.35月分 |
|
議長 副議長 議員 |
(平成18年度支給割合) 3.35月分 |
||
退職手当 | 町長 助役 |
給与月額×在職月数×0.435(1期)15,513,840円(支給時期)任期毎 給与月額×在職月数×0.2575(1期)7,354,200円(支給時期)任期毎 |
|
備考 |
(注)1 退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率に基づき、1期(4年=48月)勤めた場合における退職手当の見込額である。
6 職員数の状況
(1) 部門別職員数の状況と主な増減理由
区分 部門 |
職員数 | 対前年 増減数 |
主な増減理由 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
平成17年 | 平成18年 | |||||
普通会計部門 | 一般行政部門 | 議会 総務 税務 農林水産 商工 土木 民生 衛生 |
3 47 15 15 3 13 53 15 |
2 41 14 20 6 10 48 18 |
△1 △6 △1 5 3 △3 △5 3 |
合併による調整 |
小計 | 164 | 159 | △5 | <参考> 人口1,000人当たり職員数9.72人 (類似団体の人口1,000人当たり職員数8.34人) |
||
教育部門 | 44 | 43 | △1 | |||
消防部門 | ||||||
小計 | 208 | 202 | <参考> 人口1,000人当たり職員数12.35人 (類似団体の人口1,000人当たり職員数10.82人) |
|||
公会営計企部業門等 | 水道 下水道 その他 |
9 4 6 |
8 3 5 |
△1 △1 △1 |
||
小計 | 19 | 16 | △3 | |||
合計 | 227 [256] |
218 [218] |
△9 [△38] |
<参考> 人口1,000人当たり職員数13.33人 |
(注)1 職員数は一般職に属する職員数である。
(注)2 [ ]内は、条例定数の合計である。
(2) 年齢別職員構成の状況(平成18年4月1日現在)
区分 | 20歳未満 | 20歳~23歳 | 24歳~27歳 | 28歳~31歳 | 32歳~35歳 | 36歳~39歳 | 40歳~43歳 | 44歳~47歳 | 48歳~51歳 | 52歳~55歳 | 56歳~59歳 | 60歳以上 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職員数 | 0人 | 0人 | 10人 | 17人 | 14人 | 15人 | 14人 | 26人 | 50人 | 35人 | 34人 | 3人 | 218人 |
(3) 定員管理の数値目標及び進捗状況
平成17年4月1日 職員数 |
平成22年4月1日 職員数 |
純減数 | 純減率 |
---|---|---|---|
227人 | 188人 | 39人 | 17.2% |
7 公営企業職員の状況
(1) 水道事業
1) 職員給与費の状況
区分 | 総費用A | 純損益又は 実質収支 |
職員給与費B | 総費用に占める 職員給与費比率 B/A |
(参考) 平成17年度の 総費用に占める 職員給与費比率 |
---|---|---|---|---|---|
平成17年度 | 166,679千円 | △21,685千円 | 53,916千円 | 32.3% | 33.4% |
区分 | 職員数A | 給与費 | 一人当たり 給与費B/A |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
給料 | 職員手当 | 期末・勤勉手当 | 計B | |||
平成17年度 | 5人 | 27,361千円 | 2,818千円 | 11,665千円 | 41,844千円 | - |
(注)1 職員手当には退職給与金を含まない。
(注)2 職員数は、平成18年3月31日現在の人数である。平成18年3月1日二町合併により1名の職員減となったため、一人当たり給与費は示していません。
イ 特記事項
2) 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(平成18年4月1日現在)
区分 | 平均年齢 | 基本給 | 平均月収額 |
---|---|---|---|
東みよし町 | 51.6歳 | 401,120円 | 452,819円 |
団体平均(一般行政職) | 45.2歳 | 351,684円 | 395,733円 |
3) 職員の手当の状況
東みよし町 | 団体平均 |
---|---|
1人当たり平均支給額(平成17年度) 1,944千円 |
1人当たり平均支給額(平成17年度) 1,724千円 |
(○年度支給割合) 期末手当勤勉手当 3.0月分1.45月分 (1.6)月分(0.75)月分 |
(○年度支給割合) 期末手当勤勉手当 3.0月分1.45月分 (1.6)月分(0.75)月分 |
(加算措置の状況) 職制上の段階、 職務の級等による加算措置 5~15% |
(加算措置の状況) 職制上の段階、 職務の級等による加算措置 5~15% |
(注)( )内は、再任用職員に係る支給割合である。
イ 退職手当(平成18年4月1日現在)
(支給率) | 自己都合 | 勧奨・定年 |
---|---|---|
勤続20年 | 23.5月分 | 30.55月分 |
勤続25年 | 33.5月分 | 41.34月分 |
勤続35年 | 47.5月分 | 59.28月分 |
最高限度額 | 59.28月分 | 59.28月分 |
(退職時特別昇給) 1人当たり平均支給額支給なし |
(支給率) | 自己都合 | 勧奨・定年 |
---|---|---|
勤続20年 | 23.5月分 | 30.55月分 |
勤続25年 | 33.5月分 | 41.34月分 |
勤続35年 | 47.5月分 | 59.28月分 |
最高限度額 | 59.28月分 | 59.28月分 |
(退職時特別昇給) 1人当たり平均支給額19,440千円 |
(注)退職手当の1人当たり平均支給額は、平成17年度に退職した職員に支給された平均額である。
支給実績 | 千円 | ||
---|---|---|---|
支給職員1人当たり平均支給年額 | 円 | ||
支給対象地域 | 支給率 | 支給対象職員数 | 一般行政職の制度(支給率) |
% | 人 | % | |
% | 人 | % | |
% | 人 | % | |
% | 人 | % | |
% | 人 | % |
支給対象地域 | 支給率 | 一般行政職の制度(支給率) |
---|---|---|
% | % | |
% | % | |
% | % | |
% | % | |
% | % |
支給実績 | 千円 | ||
---|---|---|---|
支給職員1人当たり平均支給年額 | 円 | ||
職員全体に占める手当支給職員の割合 | % | ||
手当の種類(手当数) | |||
手当の名称 | 主な支給対象職員 | 主な支給対象業務 | 左記職員に 対する支給単価 |
支給実績(平成17年度決算) | 867千円 |
---|---|
職員1人当たり平均支給年額(平成17年度決算) | 217千円 |
支給実績(平成16年度決算) | 836千円 |
職員1人当たり平均支給年額(平成16年度決算) | 167千円 |
(注)時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。
手当名 | 内容及び支給単価 | 一般行政職の制度との異同 | 一般行政職の制度と異なる内容 | 支給実績 (平成17年度決算) |
支給職員1人当たり平均支給年額 (○年度決算) |
---|---|---|---|---|---|
扶養手当 | / | / | / | 862千円 | / |
住居手当 | / | / | / | 207千円 | / |
通勤手当 | / | / | / | 143千円 | / |
管理職手当 | / | / | / | 740千円 | / |
/ | / | / | / |
4) 定員管理の数値目標及び進捗状況
平成17年4月1日 職員数 | 平成22年4月1日 職員数 | 純減数 | 純減率 |
---|---|---|---|
/人 | /人 | /人 | /% |
(注)定員管理の数値目標については、団体全体の中で設定しています。