トップ記事学校給食の献立表とご紹介

学校給食の献立表とご紹介

献立表

学校給食献立表を毎月ホームページにて公開することになりました。今後は当日の給食写真や給食レシピなど、学校給食に関する様々な情報の発信をしていきたいと思います。

献立表8・9月分 (PDF 198KB)

 

9月1日の献立

9月1日は「防災の日」です。近年は地震や水害など、様々な災害が日本各地で発生しています。いつ起こるかわからない災害、日頃から備えておくことが大切です。今日の給食は、常温で備蓄できる食材、缶詰や根菜などの常備菜を活用した防災給食です。

防災給食.JPG

9月1日 防災給食啓発資料 (PDF 1.43MB)

 

8月31日の献立

8月31日は語呂合わせで「野菜の日」です。徳島県では野菜の日を含くむ1週間を「とくしま野菜週間」と定め、学校や地域など様々な場所で野菜摂取量増加の活動に取り組んでいます。今日の給食は野菜をおいしく食べられる人気メニュー「とくしまビビンバ」です。肉みそには粗く刻んだれんこん、ごま油の風味が香るナムルにはほうれん草ともやしを使いました。

20230831_給食.JPG

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。