〇 令和5年2月1日を基準日として、令和5年住宅・土地統計調査単位区設定を実施します。
これは、令和5年10月1日を基準日として実施する「令和5年住宅・土地統計調査」に先立ち、調査員が担当する調査区域を明確にし、調査の円滑な実施と結果精度の向上を目的として行われる事前の調査です。お手数ですが、調査へのご協力をお願いいたします。
1. 調査の期日
令和5年2月1日を調査期日として実施します。
2. 調査の対象となる地域
令和2年に実施された国勢調査の調査区の中で総務大臣が指定する調査区が対象となります。
3. 調査の方法
令和5年1月中旬から、2月下旬にかけて徳島県知事から任命された指導員が担当する調査区を巡回し、建物の状況、居住の有無などを確認します。
住宅の状況を目視で確認する作業になりますが、外観から建物の状況、居住の有無などが確認できない場合は、聞き取り調査を行うことがありますのでご協力お願いいたします。調査区の中心から「最寄りの郵便局・銀行までの距離」、「最寄りのバス停までの距離」等の情報の収集も行います。
4. 個人情報の保護
統計調査関係者が調査で知り得た内容を他に漏らす行為は、統計法により固く禁止されています。
5. かたり調査にご注意ください
「かたり調査」とは、国勢調査など行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯などから個人情報を詐取する行為の事です。
〇 不審な電話・電子メールなどによる調査の依頼にご注意ください。
〇 調査の実施において、指導員は、写真付きの指導員証を携帯していますので、ご確認ください。なお、調査で金品を請求することはありません。