昨今の海運に係るコンテナ不足及び新型コロナウイルス等の影響により、「三好市・東みよし町指定ごみ袋」の製造及び納品に大きな遅れが生じております。
つきましては、可燃ごみ及び不燃ごみについては、令和4年12月1日から令和5年3月31日までの間、新しい指定ごみ袋のほか、代用品として古い指定ごみ袋及び透明・半透明の袋(40リットル程度まで)による排出方法でも収集を行います。住民の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
可燃ごみ及び不燃ごみ袋欠品による臨時措置について (PDF 142KB)
注意事項
〇透明・半透明の袋で出す際は、指定ごみ袋と同程度の袋を使用してください。
〇中身が見えない黒い袋等は絶対に使用しないでください。
〇臨時措置期間に新指定ごみ袋で排出した場合でもごみ処理手数料の返金はできません。
〇措置期間中もごみ出しのルールを守ってください。
臨時措置期間中の代替品としての透明・半透明の袋の販売先について
臨時措置期間中に代替品として使用できる透明・半透明の袋の販売先は次のとおりです。
- 指定ごみ袋取扱店の内、透明・半透明の袋を販売している店舗です。掲載されていない店舗でも透明・半透明の袋を取り扱っている場合がございます。
- 指定ごみ袋及び透明・半透明の袋が店舗で購入できない場合は、みよし広域連合清掃センター(電話:0883-72-0006)までご連絡ください。
お問い合わせ先
みよし広域連合清掃センター 0883-72-0006
東みよし町役場環境課 0883-79-5340