【消費者行政に関する首長表明】
東みよし町長は、消費者行政に対する取り組みについて次のとおり表明します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本町は、消費生活におけるトラブルの相談窓口として、三好市と広域連携による「みよし消費生活センター」を設置しています。
みよし消費生活センター
悪質な訪問販売や勧誘行為、商品購入やサービスにかかわるトラブル、架空請求、特殊詐欺被害など、皆様の消費者トラブルの問題解決のお手伝いをします。
電話 72-7188 月~金曜日(9時~12時 13時~16時)
相談は無料、秘密厳守です。
みよし消費生活センターリーフレット(表) (JPG 406KB)
みよし消費生活センターリーフレット(裏)(JPG 2.4MB)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三好市・東みよし町消費者被害防止協議会
主に、消費者被害に遭いやすい高齢者・障がいのある方を地域全体で見守り、被害の防止等に努めます。
【消費者行政部局】 | 【福祉関係団体】 |
1.みよし消費生活センター | 11.三好市民生委員児童委員連絡協議会 |
2.三好市産業観光部 商工政策課 | 12.東みよし町民生委員児童委員協議会 |
3.東みよし町 産業課 | 13.社会福祉法人 三好市社会福祉協議会 |
4.徳島県消費者くらし安全局 消費者政策課 | 14.社会福祉法人 東みよし町社会福祉協議会 |
【福祉関係部局】 | 【保健所】 |
5.三好市環境福祉部 長寿・障害福祉課 | 15.県西部総合県民局 保険福祉環境部 三好保健所 |
6.東みよし町 福祉課 | 【警 察】 |
7.みよし広域連合介護保険センター | 16.三好警察署 生活安全課 |
8.みよし地域包括支援センター | 【司法関係】 |
9.東みよし町地域包括支援センター | 17.徳島弁護士会(委員弁護士) |
【その他行政関係部局】 | |
10.東みよし町 危機管理課 |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東みよし町消費生活協力団体
また本町では、金融機関、郵便事業者、新聞販売店、運送事業者、宅配事業者、コンビニエンスストア、保険会社、消費者協会などに協力団体として委嘱し、消費者被害の「気づき・発見」「見守り」の体制強化を図っています。
消費者庁webサイト/(外部リンク)
国民生活センター/(外部リンク)