トップ記事本県でも急増!!SNSを使った詐欺に警戒!!

本県でも急増!!SNSを使った詐欺に警戒!!

SNS型投資詐欺

インターネット上に著名人の名前・写真を悪用した嘘の投資広告を出したり、SNSに誘導し、投資に関するメッセージのやりとりを重ねて被害者を信用させ、最終的に金銭等を振り込ませる詐欺です。

 

SNS型ロマンス詐欺

恋愛感情や親近感を利用するロマンス詐欺では、マッチングアプリで接触してくるケースも多くあります。二人の将来のためにお金が必要だと貯蓄や投資資金を入金させる詐欺です。

どんな理由でもお金の話が出たら要注意!!


  県ホームページ(被害急増中! 特殊詐欺に気を付けて 令和6年11月末の被害情報など)

  SNS型詐欺啓発チラシ (PDF 580KB)

不審に思った場合や、トラブルにあった場合は、消費生活センター等に相談しましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  みよし消費生活センター 電話 0883-72-7188

    平日 9:00~12:00   13:00~16:00

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。