検診項目 | 内容 | 対象者 | 料金 | 実施月 |
---|---|---|---|---|
肺がん検診 |
胸部X線検査 | 40歳以上(※65歳以上は結核検診含む) | 200円 |
7,8月 |
喀痰検査 |
胸部X線検査受診者のうち、50歳以上で喫煙指数{1日の喫煙本数×喫煙年数}が600以上 |
300円 | ||
胃がん検診 | 胃部X線(バリウム)検査 |
40歳以上 | 500円 | 7,8月 (集団検診) |
胃内視鏡(カメラ)検査 |
50歳以上 (隔年毎) |
4100円 |
7~2月 |
|
大腸がん検診 | 便潜血検査2日法 | 40歳以上 | 200円 |
7,8,11,12,1月 (集団検診) |
肝炎ウイルス検査 | B・C型肝炎ウイルス検査 |
40歳以上 |
無料 | 7,8,12月 (集団検診) |
県が実施する 肝炎ウイルス検査 |
過去に検査を受けていない方 |
無料 |
通年
|
|
腹部超音波検査 | 対象者:40歳以上 個人負担金5,500円(全額自己負担) *申し込み等の詳細については、令和5年8月広報に掲載します。 | |||
前立腺がん検診 | 前立腺得意抗体検査 (血液検査) |
50歳以上の男性 | 200円 | 7,8,12月 (集団検診) |
30代の健康診査 | 身体計測,血圧,血液検査,尿検査,医師による問診聴打診、追加検査 | 30~39歳 | 1000円 |
7,8,12月 (集団検診) |
30代のピロリ菌検査 | ピロリ菌抗体検査(血液検査) | 30~39歳(生涯に1回) | 100円 |
7,8,12月 (集団検診) |
乳がん検診 |
乳房X線検査(マンモグラフィー) | 40歳以上の女性 (隔年毎) |
600円 | 11,12月 (集団検診) |
乳房X線検査(マンモグラフィー) |
40歳以上の女性 (隔年毎) |
1500円 | 通年 (医療機関) |
|
子宮頸がん検診 |
視診,子宮頸部細胞診及び内診 |
20歳以上の女性 (隔年毎) |
600円 | 11,12月 (集団検診) |
視診,子宮頸部細胞診及び内診 ※事前申込必要 |
20歳以上の女性 |
1200円 | 通年 (医療機関) |
|
風しん検査 | 風しん抗体検査 (血液検査) |
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性の方で過去にクーポン券を使用したことがない方 (クーポン券の有効期限が延長されました) |
無料 |
7,8,12月 |
歯周疾患検査 | 歯の組織検査 | 40,50,60,70歳の節目年齢 | 400円 |
9,10,11月 |
個人検診を希望される方へ
個人検診を希望される方は、下記の手続きを行ってください。
1.健康づくり課窓口で検診票等の交付申請
2.指定医療機関へ予約